-
2025.7.12
水分補給、ちゃんとできてる?整える体づくりの第一歩🌿|金沢のピラティススタジオから
「運動中の水分補給っていつするのが正解?」そう思ったことはありませんか?😊 実は、水分補給は“運動が始まる前”からがポイントなんです。ピラティスのようなゆったりとした運動でも、汗をかいたり呼吸が深くなったりすることで、体の中の水分は失われていきます。 💡目安は… 運動の30分前に200〜300ml 運動中は15〜20分ごとに200〜250ml のどが渇く前に、こまめに飲むのが理想的です✨ 金沢市の […]
-
2025.7.5
水分、足りてる?代謝を落とさないための“こまめな一杯”を|金沢のピラティススタジオより
「最近なんだか体がだるい…」それ、もしかしたら水分不足かもしれません💦 金沢でも7月に入り、暑い日が続く季節。汗をかいていなくても体内の水分は失われやすくなっています。 水分が足りないと、 血流が悪くなり 代謝が落ちて 脂肪が燃えにくくなるといった負のサイクルに…。 💡水分不足のチェックポイント:尿の色が濃いと感じたら、水分が足りていないサイン!こまめに飲む習慣をつけましょう😊 金沢県庁近くの「ウ […]
-
2025.6.28
牛乳でキレイに!睡眠&ボディメイクに◎
皆さん、**牛乳飲んでますか?**🍼 牛乳には、カルシウムはもちろん、たんぱく質やビタミンなど、体にうれしい栄養がたっぷり✨中でも注目は、トリプトファンという成分。これは睡眠の質を高める働きがあると言われており、ダイエットやボディメイクをがんばる方にも効果的なんです🌙💤 夜のリラックスタイムに、コップ1杯の牛乳。そんな習慣が、体も心も整えてくれるかもしれませんよ😊
-
2025.6.21
“すぐ痩せたい”は逆効果!?
ダイエットに焦りは禁物です。 見た目の変化がしっかり現れるまでには、6ヶ月ほどかかるとも言われています👀すぐに結果を出そうとして焦ってしまうと、ストレスがたまり、かえって痩せにくくなることも…。 だからこそ、焦らず・ゆっくり・気楽にいきましょう🌿コツコツ続けることが、リバウンドしにくい“本物の変化”につながりますよ✨
-
2025.6.14
足が太く見える原因、実はむくみかも?
「体重は落ちてきたのに、足だけ太いまま…」そんなお悩みありませんか?👣それ、もしかしたら血流が悪くて“むくみ”がたまっているのかもしれません。 ポイントは、ふくらはぎの筋肉を“のばして・ほぐす”こと🧘♀️やさしくストレッチしたり、マッサージで筋肉をゆるめることで血流がよくなり、むくみもスッキリ✨ お風呂あがりなどリラックスしたタイミングに、ぜひやってみてくださいね😊足の軽さ、変わってきますよ!
-
2025.6.7
若さキープの秘訣は、毎日の習慣にアリ!
若々しくいるためには、特別なことより「毎日のちょっとした積み重ね」が大切です🌱 ✅ 体を動かすこと無理な運動でなくてもOK。ストレッチや軽いウォーキングだけでも血流アップ&代謝UP✨ ✅ 健康的な生活スタイルバランスの取れた食事、しっかり眠ることは、美しさと元気の基本です🍽😴 ✅ スキンケアもコツコツと外側からのケアも忘れずに💆♀️紫外線対策と保湿が大事! 今日からできることをひとつずつ、生活に […]
-
2025.5.31
お酢パワー、あなどれません!🍶✨
実は「お酢」って、内臓脂肪の燃焼をサポートしたり、食後の血糖値の急上昇を抑えてくれたり、便秘の解消にも効果が期待できる優れモノなんです!💡 ダイエットを頑張りたい方や、内臓の健康を整えたい方にはぴったりのサポート食品✨毎日の食事に、お酢をちょこっとプラスしてみませんか?例えば、酢の物🥒や、ドレッシング🥗、お酢ドリンク🍹などで手軽に取り入れられますよ! 体の中からスッキリ整えて、元気な毎日を目指しま […]
-
2025.5.24
糖質って悪者?実はダイエットの味方🍚✨
体重を減らしたいからって、糖質を抜いていませんか?😥実はそれ、逆に痩せにくくなってしまうこともあるんです! 糖質は、体のエネルギー源としてとっても大切な栄養素。糖質が足りないと、脂肪をうまく燃やすことができず、代謝も落ちてしまいます🔥💦 だからといって食べすぎはNGですが、「抜く」のではなく「適量をしっかり摂る」ことが大事!ごはん🍚やパン🍞、バナナ🍌など、主食や果物から最低限の糖質を意識して取り入 […]
-
2025.5.17
亜鉛ってなんなんだ?🧐
亜鉛はミネラルの一種で、私たちの体にとって欠かせない栄養素です💡ホルモンバランスを整えたり、代謝を促進したり、免疫力を高める働きがあり、ダイエット中の体調管理にも重要な役割を果たします💪 特に、牡蠣🦪や牛肉🥩に豊富に含まれています。ほかにも、豚肉🐖、鶏肉🍗、ナッツ類🥜、卵黄🥚、チーズ🧀などにも含まれており、毎日の食事に意識して取り入れることで、体の内側から健康をサポートできます✨ 不足すると味覚障 […]
-
2025.5.10
鉄分、足りてますか?🩸
なんだか最近疲れやすい…寝てもスッキリしない…😴もしかすると「鉄分」が足りていないのかもしれません! 鉄分は、体に酸素を運ぶヘモグロビンの材料となる大切な栄養素で、不足すると疲れやすさや寝つきの悪さ、肌の乾燥などの原因になることもあります😢 現代の食生活では意外と不足しがちな栄養素のひとつ。豆類🫘、卵🥚、ほうれん草🥬、赤身魚🐟(マグロ・カツオなど)、レバー🍖など、鉄分が豊富な食材を意識的に取り入れ […]
-
2025.5.3
水素水、始めてみる?毎日が変わる3つの理由✨
「なんとなく体に良さそう…」な水素水、実はちゃんと効果が期待できるんです💧✨ ✅ 運動パフォーマンスの向上疲れにくくなって、持久力もUP🏃♀️! ✅ 疲労回復&ダイエットサポート活性酸素を減らし、脂肪燃焼も助けてくれます🔥 ✅ アンチエイジング効果カラダの内側から若々しさをキープ👶💕 水分補給にプラスするだけで、体にうれしい変化がじわじわと。気になる方は、ぜひお試しを😊
